アメリカの少年野球トラベルチームに参加する覚悟・コミットメント

Sponsored links
スポーツ

私の上の息子が野球のトラベルチームに参入してから3年になります。

周りにアドバイスをくれるような、同じような環境にいるお母さんがいなかったので、流れに流れ、何もわからないまま入ってしまいました。

なので、もし自分のお子さんがトラベルチームに参加しようかと迷っているいる方のお役に立てればと思い参加するに当たって親としてのコミットメントをまとめて見ました。

トラベルチームとは?

トラベルチームは本気で勝ちを目指しているチーム。その名の通り、チームが強ければ強いほど、他の州に行ってレベルの高いチームと勝負やトーナメントに参加して試合をします。

コミットメント・覚悟 

ファイナンシャル・予算

トラベルチームに入るとなって、親御さんにとって一番に心配になるのはこの部分ではないでしょうか? 

私もトラベルチームには○○ドルかかるらしいと言われ、今までリクリエーションの野球(スポーツ)でも出費だと思っていたのに、リクリエーションの出費なんか可愛く思えるほどで。。。 ※うちの場合は約15倍もかかると言う計算でした。うちの家計には大きな打撃ですが、でも親としては自分の子がやりたいと言うのであればそれを素直に応援してあげたいですし、叶えてあげたいと思いますよね。

これもコーチの方針によって大きく変わってくると思いますが、チームが強ければ強いほど遠征もあるでしょうし、そうなるとホテル代、飛行機代などの出費があります。これらの費用は予算にはもちろん含まれていないので、入る前にコーチの方針をしっかり聞いて納得した上で入ることをオススメします。

用具・用品

野球をするにはもちろん、バットやグローブがないとできません。キャッチャーをやりたいとなればキャッチャーギアも必要になります。他にはスパイク(シューズ)、サングラス、アンダーシャツ、練習用のパンツやスライディングパンツ(カップ付き)等が必要になってきます。

うちの子は成長が早いのか1年に3回もスパイクシューズを買い替えしなければならないことがありました。。。これは成長に合わせて仕方ないのですが、予想外の出費は多々ありますのでこれも考慮しておくといいと思います。

時間

さよなら週末

子供が生まれてからは自分の時間なんてないようなもんですが、更に自分の時間が奪われます。😭 週末にはトーナメント等の試合があったり、練習だったり。学年が低いと朝8時から試合とか朝イチでスタートが多いです。週末なのに平日より早起きしなきゃいけないことも!自分の予定もそうですが、子供達もほぼ他の事(お友達の誕生会や他のスポーツなど)もできないことが多いです。

練習の送り迎え

私が住んでいる場所が田舎と言うのもあるかもしれませんが、親が送り迎えを全てしてあげないと練習も試合も行けません。試合となると近場ではなく、少し離れた場所だったりすることが多いのでこれも親にとってはとても大きな負担になると思います。 

うちは子供が二人いるのですが、夫と私で分かれて別々の場所に移動なんてしばしばありますし、兄弟が多い家族(3人以上とか)いる家族ってほんとただただ凄いなと思ってしまいます。

人間関係・メンタル

コーチの方針・考え方

コーチは経験のあるお父さん達がボランティアでやっていることが多いと思います。なので時間を割いてコーチをしてくれることには感謝しなければいけません。しかし、コーチによっては、ほんとにただ勝つことしか考えていなくて、今いるメンバーをどのように育てようとかではなく、下手な子はドンドン切っていく、上手な子だけを集めようとしたり、どんな方法を使ってまで勝とうとするコーチ(お父さん達)がいるってことを知っておいて欲しいです。

入会する前にコーチの方針や考え方をキチンと把握し、同意できるかどうか鍵だと思います。口コミなどを見てみる等すると失敗が少ないでしょう。

新しい家族が増える

野球のチームが新たな家族として加わると思って下さい。いい意味でも悪い意味でもです。。結婚して相手の家族・親族が増えるという感覚と似ていると思います。中にはいい人もいますが、苦手・合わないなーと言う人たちも出てくると思います。

まとめ

親・お母さんからの視点でのトラベルチームに入る覚悟・コミットメントを三点まとめてみました。色々な事を犠牲にしなければならないこともありますが、試合中に自分の子供やチームメンバーが頑張っている姿や活躍している姿を見て心が打たれますし、感動を与えてくれます。

これから自分の子供をトラベルチームに入れようと考えている方の少しでも参考になればと思います。

タイトルとURLをコピーしました